2011年6月30日木曜日

ちゃんぽんうどん


暑い日に熱い麺。公共の場や乗り物などはクーラーが効いているので、冷えた体を温めると思えば夏でも関係なく温麺を食べます。

先日うん10年ぶりに「民芸うどん」というチェーン店に入りました。昔、家族で栃木の母の実家を訪れた時や旅行の帰り、岩槻インターで高速を降りると決まってこの店に入っていました。チェーン店なのですが「美味しいうどん」という味の記憶がありました。

用事の帰途、北浦和西口に同店を発見し、懐かしみながら入店。メニューは昔に比べ、オーソドックスなものより創作系が豊富。選んだちゃんぽんうどんも、うどん×中華が意外にハマり、家でも作ってみようと思いました。うどんはあの頃の記憶が甦る、相も変らぬ美味しいうどんでした。

2011年6月27日月曜日

京煎堂の「菜宝楽」


ちょっと珍しい和菓子。頂き物で初めて食べた時、今までにない感じに驚きと笑みがこぼれました。

言葉で説明するのは難しいのですが、ほんのり甘い薄焼き煎餅(ゴーフレットより厚く、卵煎餅より薄い・・・)に餡がサンドされている、どら焼きのようなもの。餡が煎餅をしっとりさせ、独特のもっちりした食感を出しています。

写真は抹茶煎餅×小豆餡。他にも、煎餅のアクセントに山椒や黒糖が使われていたり、餡が柚子餡だったりする種類もありますが、私は小豆餡が入っているのが好きです。餡が甘さ控えめで好みなのです。

ただ残念ながら、このお菓子は京都でしか手に入らず、たまに関東で行われる京都物産展でお目見えします。ぜひ皆さんに1度召し上がっていただきたい一品です。
京煎堂HP→こちらから☆

2011年6月25日土曜日

ドライカレー


昨日は帰宅が遅くなる事がわかっていたので、冷凍ストックを利用した夕食にしようと、大豆ミートソースと五目煮を冷蔵庫で解凍しておきました。でも蒸し暑い帰り道・・・ミートソースをそのままパスタやドリアという気分にもなれず、ましてやお豆と根菜のちょっと甘い五目煮なんて喉を通るのだろうか?と不安になりました。

そこでヒラメキ!五目煮は少しフードプロセッサーでミンチのようにし、ミートソースとカレーパウダーを入れてドライカレーにしようと思い立ったのです。これが驚くほど美味しくできて、家族にも好評でした。

ドライカレーを作る時、ケチャップや隠し味にソースを入れますが、五目煮の昆布の旨味とちょい甘な味が、こうした調味料を入れなくてもコクに一役買ってくれたようです。でもコレ、我が家の五目煮はかなり甘さ控えめなので成功したのだと思います。市販のものでは、カレーにはちょっと甘すぎます。ご注意を。

2011年6月23日木曜日

そら豆のその後


先日炒め物に使ったそら豆の残り、最後に何で味わおう?と考えました。翌日、シンプルさを追求した「すり流し」にしました。

水出し昆布水(水に昆布を入れて一晩冷蔵庫で水出ししたもの)と玉ねぎ・自然塩を火にかけ、玉ねぎが柔らかくなったら、あらかじめ茹でておいたそら豆を入れ、再沸騰したらすぐ火を止めて冷ましました。そうすることで、そら豆のグリーンを生かすことができます。

あとはミキサーにかけてなめらかに。温でも冷でもいけます♪すり流しですが、仕上げにオリーブオイルと胡椒を少しアクセントにしました。

旬菜工房くるみのお知らせ
7月の1dayベジタリアン料理教室「夏野菜で小さなおかず」→詳しくはこちら☆
夏の特別教室→詳しくはこちら☆

2011年6月21日火曜日

夏の特別教室のお知らせ

夏の特別企画☆ヘルシースイーツ教室と、パンとのコラボ教室を開催します!教室ごとに場所・時間・参加費が異なりますので、よくご覧下さい。
7月の1dayベジタリアン料理教室「夏野菜で小さなおかず」→詳しくはこちら☆も受付中です。

●○ヘルシースイーツ教室「おやつ」○●
思い立った時が食べたい時!おうちにある材料で、驚くほどすぐできる「おやつ」作り。国産小麦・国産鶏種卵・菜種油・てんさい糖・豆乳などの安心素材を中心にヘルシーで満足できるスイーツ教室です。
※ベジタリアン料理教室では100%植物性素材ですが、スイーツ教室では卵・乳製品を使用します。詳しくはお問い合わせください。

7月31日(日)10:00~12:00 大宮生活館
東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。

【メニュー】
・カスタードプリン
 コツをマスターすれば15分で作れる王道の味。卵も砂糖も控えめながら、なめらかでコクのある蒸しプリン。
・ふんわり蒸しパン ~お食事&スイート蒸しパン~
 どんな食事にもあう塩気のある蒸しパンと、優しい甘みでおやつにも朝食代りにもなる甘い蒸しパン。
※各メニューの様々なフレーバーへの応用もご紹介します♪

【参加費】1回2000円 【定員】6名(2名より催行)

●○手づくりパン×ベジ料理コラボ教室○●
第1弾は、神奈川県川崎市で温かい愛のあるパンを作っている「Verite(ヴェリテ)」の真理さんをお招きします。第2弾は、さいたま市大和田にある天然酵母のパン屋さん「ブランジェリーカフェ小麦」での開催です。

第1弾 8月6日(土)11:00~14:00 場所:大宮生活館 
    東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。
第2弾 8月11日(木)9:00~12:00 場所:ブランジェリーカフェ小麦
    さいたま市見沼区南中丸316駐車場あり。JR大宮駅国際興業バス6番、7番より「西中野」下車徒歩約10分か「高井北」下車徒歩約1分。

【メニュー】
<パン>
 6日Verite:フォカッチャ(白神こだま酵母)
 11日小麦:全粒くるみパン・プチパン(ホシノ酵母)※卵など動物性使用
<料理>
・カポナータ
 爽やかな風味のイタリア風夏野菜の炒め煮。暑い日は冷やしてワインと共に♪
・長芋のヴィシソワーズ
 のどごしよく栄養満点なので夏バテにぴったり
・すいかのマリネ
 ちょっとおめかしした一味違うおしゃれなすいか
※11日の料理はデモストレーション中心となります。

【参加費】1回5000円 【定員】8名 

【以下各教室共通】
※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。
※キャンセルに関する取り決めはこちら☆をご覧下さい。

持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

お申し込み方法:syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)でメールをお願いいたします。お申込み頂いて3日以内にお返事するようにいたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2011年6月19日日曜日

そら豆の愛らしさ

そら豆も終わりの時期に近づいてきました。きっと我が家にとっては今期最後のそら豆、寂しい気持ちです。鞘からひょっこり出てきた時の愛らしさといったら・・・

そら豆は特に「大好物!」という訳ではないのですが、その形は私の癒しのツボにギュッと入り込むらしく、悲しい気持ちやイライラした気持ちなどすべて忘れて、笑みがこぼれてしまうのです。

今日はこの形を生かしたシンプルな塩炒め。まずは、皮の黒い部分に包丁で浅く切り込みを入れ、少し多めに塩を入れた熱湯で1~2分サッと茹で、冷めたら皮をむきます。あとは下味をつけて片栗粉をまぶした海老、きくらげ、エリンギと一緒にサッと炒めて塩胡椒で味を整えるだけ。風味付け程度に鍋肌から醤油やナンプラーを入れてもgood☆

2011年6月17日金曜日

速攻カスタードプリン


無性に「プリン」が食べたくなることが多い今日この頃。スーパーやコンビニで目にするたび、1度手にとって戻すを繰り返しています(お店の方、すみません)。食べている途中で甘さに飽きてしまうことが多いので、ここは平常心を取り戻し、買うのを我慢。

速攻、自宅でプリンを作ります。作って食べるまで約15分・・・幸せな時間が訪れます。私は卵・牛乳(豆乳)・砂糖のみで作る正統派のカスタードプリンが好きなのですが、市販のものは「なめらか・リッチ系」が主流なので、手作りした方が断然自分好み。

本当はカラメルのほろ苦さが欲しいところですが、「速攻」では対応できない為、メープルを少し水でのばしたものをできあがりにかけていただきます。

2011年6月15日水曜日

スパイシーなかぼちゃのスープ


蒸し暑い日が続きます。朝もなんとなくジメッとしていて、けだるい気分。寒い日はこっくりしたポタージュが恋しいくらいなのに、そんないつもの野菜スープもなんだか最近は飲みにくかったりします。

先日かぼちゃのスープを作りましたが、そこに少しカレーパウダーを入れてみました。カレー味になってしまわぬよう、ほんの少し風味付け程度に。最近店頭に並び始めた国産かぼちゃはまだ若く、濃度もサラッと仕上がったことで、飲みにくかったスープが一転!元気の出る味に。今日も1日がんばれそうです。

2011年6月13日月曜日

水無月

写真は「水無月」(みなづき)という和菓子。京都では6月の和菓子として作られます。

京都では6月に半年の罪や穢れをはらい、残り半年の無病息災を祈願する夏越祓(なごしのはらえ)が行われます。「水無月」の小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているそう。

毎年食べそびれ、今年やっと念願叶いました!白の外郎生地に甘く炊いた小豆がのっています。写真奥はその外郎生地が抹茶味のもの。行事と関係の深い京菓子の、歴史を感じるとてもシンプルでストレートな味の和菓子です。

私は京都に本店のある「仙太郎」さんで買いました。安心安全の原料にこだわり、甘みは主にてんさい糖(精製されたもの)を使用しています。東京のデパ地下に何店舗か出店していますので、用事で東京にお出かけの際はチェックしてみてください♪ちなみに私はここの「ぼた餅」が大大大好物♪

7月の1dayベジタリアン料理教室「夏野菜で小さなおかず」→詳しくはこちら☆

2011年6月11日土曜日

カフェモカパウンドケーキ


考えてみると、いわゆるチョコ系の焼菓子はあまり作らないなと思いました。マーブルやチョコチップ入りなんていう言葉にとても弱くて、市販の物は買ってしまうのに・・・

久しぶりにカフェ(コーヒー)+モカ(ココア・チョコ)味に挑戦です。今回は体に優しくコーヒー→穀物コーヒー、ココア・チョコ→キャロブで代用し、チョコチップとアーモンドダイスも少し加えて作りました。なんちゃって素材なので出来上がりが不安でしたが、ちゃんと「カフェモカ」でした。

キャロブはいなご豆を粉末にしたもので、よくマクロビオティックでココアの代用品として用いられます。代用品と言っても、私はココア代わりに飲むのは、ちょっとクセがあって苦手です。でもこうして焼き菓子に使うと香ばしく仕上がるので、ココアよりむしろキャロブの方が好きです。

2011年6月9日木曜日

6月料理教室のご報告


6月のお品書き「ワンプレートで創作インド料理」
(写真手前から時計回り)
・シンプルカレー
・キャベツとココナッツのサブジ
・お揚げサモサ
・新玉ねぎの梅酢サラダ(あらかじめ作って持参)
・味噌チャパティ
・マンゴーとオレンジのラッシー

インドの定食をイメージしてステンレスのプレートでいただきました。カレーは玉ねぎ、人参、ごぼう、長芋というオーソドックスな野菜たち。でもこれをゴロッとカレーに入れて、しかもお肉が入らないとなると、あまり家族に喜ばれません。そこでひと手間・・・ピューレ状に。

野菜も皮ごと調理し、栄養も余すところなく全部いただけます。そして実は今回ノンオイル!トマトジュースや隠し味の白すりごま・味噌などがコクと旨味を醸し出し、とても濃厚なカレーとなっています。

6月は2回のみの開催となってしまいましたが、またいつかリピートメニューで取り上げたいと思っております。その時までどうぞお楽しみに♪

2011年6月6日月曜日

7月料理教室のご案内

7月は昨年ご好評いただいた「夏野菜で小さなおかず」第2弾。今年も夏野菜をたっぷり使って簡単に作れる副菜をご紹介します。先日梅雨入りしたばかりで夏はもう少し先ですが、徐々に夏野菜も店頭に並び始めました。夏野菜のレパートリーを7月中にがっちり増やしてくださいね♪

●○1dayベジタリアン料理教室「夏野菜で小さなおかず」○●
7月3日(日)
7月14日(木)
7月18日(月・祝)
10:30~13:30 大宮生活館 <定員6名(2名より催行)>
※東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。

【メニュー】
茄子のソース焼
トマトとワンタン皮の冷たい和え物
干しキュウリときくらげのナムル
モロヘイヤ豆腐
焼もろこしおむすび まかないスープ
小豆の葛よせ

【参加費】 1回4000円
※キャンセル料は5日前~前日は半額、当日キャンセルは全額頂いております。
※キャンセルに関する取り決めはこちら☆をご覧下さい。

【持ち物】エプロン、三角巾、ふきん(2枚)、筆記用具

【お申し込み方法】
syunsaikoubou.kurumi@gmail.comまで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)
※申し込み順でお席を用意いたします。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2011年6月4日土曜日

他人の朝ごはん


個人的にとても気になるもの・・・他人の朝ごはん。和洋中などの選択肢が多い昼や夜ごはんと違い、朝は案外決まったものを食べたりする傾向がある気がします。慌しい朝の時間帯、それでも何か口にすることで体を目覚めさせようとか、反対に少食や朝食抜きで体を軽くしようとか、他人がどんな選択をしているのか?興味深いのです。

私はパン派で、たっぷりスープ又は温かい飲み物、ヨーグルトが定番です。昼や夜ごはんは毎日同じメニューだと飽きるのに、朝ごはんだと反対に同じメニューが繰り返される方が落ち着きます。もちろんパンの種類やスープの味付けを変えることはしますが、基本は同じ。その方が私の場合、1日のリズムが整うのです。

そんな私が最近、書店で見かけてつい衝動買いしてしまった雑誌。色々な方が自分の朝ごはんを紹介していて、やはり皆さん基本は同じパターンを繰り返している様子。ふふふっ、なんだか楽しい。

憧れの喫茶店のモーニングなども掲載されています。実は「ホテルの朝食」をメニューテーマに、教室をやりたいなと密かに計画中なのですが、いつになることやら。。。

そうそう、1dayベジタリアン料理教室6月9日(木)「ワンプレートで創作インド料理」、キャンセルもありお席が空いております☆

2011年6月2日木曜日

チャリティーフリマのご報告


スイーツ教室開催時に行った東日本大震災チャリティーフリマ。過去に教室で使用した食器や私物の食器、食にまつわる書籍などを¥50~¥100均一で販売。おかげさまで合計¥4200があつまりました。

どこの団体に送ろうかと検討していましたが、教室参加者のほとんどが女性であり、お子様のいらっしゃる方も多い為、被災地の女性・妊産婦支援を行っている「国際協力NGOジョイセフ」の東日本大震災支援金に充てさせていただくことに決めました。

どういった支援に使われるのか?という明確な使途がわかる方が、皆様の温かいお心が届く気がしたのです。私自身、これからも何らかのかたちで支援につながることをしていきたいです。

ブログ アーカイブ