2016年1月29日金曜日

パンギフト

veriteのパンギフト。毎年、友人たちが私の誕生日に送ってくれる、最高に幸せな贈り物。友人のおかげで、このギフトがご縁でパンの作り手である「まりさん」と出会い、毎年コラボ教室を開催させていただいています(今年もやります!やりたいです!)。

毎回、新作パンが顔を覗かせ、詰め合わせのチョイスが「粋」なのです。栗とショコラのシュトレンは、レーズンやオレンジピールも入っていておしゃれな素材の組み合わせ。くるみとレーズンのハードなパンには酒粕が練り込んであり、今まで食べたことのない旨味を感じました。

どれも優しい味と雰囲気なのは、まりさんのパンへの愛と、友人たちの温かな気持ちが織り交ざってのことなのでしょう。今年も本当にありがとう。

2016年1月26日火曜日

味噌を買ってしまった。

お味噌は、毎年寒の時期に仕込んで、3年寝かせたものを使っています。寝かせる場所は、以前掘りごたつだった場所を床下収納として利用し、かめを並べています。リフォームしても、そこは残しました。

工事中は、安易に取り出せない場所に借り住まい。約半年分を冷蔵庫内のタッパに移しておきました。しかしその在庫もなくなり・・・このたび、久しぶりに味噌を買いました。

スーパー味噌売り場に行くと、目がまわりました!なんという種類!無添加・こだわり・国内産など、一見そそられるフレーズのパッケージ。でもよく吟味すると、自分が求めいている味噌がなかなか見つからず退店。

ふらりと寄った、新鮮野菜を取りそろえているお店で、国内産原料仕込みの生きているお味噌があったので、買いました。お値段もお手頃で、良かった。でも早く自家製味噌に会いたい。

2016年1月22日金曜日

あと一息!

更新がまちまちになってしまい、訪問いただいている皆様、すみません。リフォームもやっと終わりが見えてまいりまして、今月中に引っ越しできそうです。

通信回線の工事なども関係し、今月中は更新がこのまま時々になってしまいます。来月からは、また2~3日に1度の更新頻度に戻れるかと思います。

システムキッチンの設置も終わり、やっとお目見え。外から水を汲んできての水仕事、ごはん作り。お風呂がなく外に出かける毎日。寒空の下で2層式洗濯機との格闘・・・6か月の闘いもあと少し。

2016年1月18日月曜日

シフォンにまつわる話

シフォン専門店「Mums」のシフォン。以前ブログで紹介しましたが、先日母が買ってきてくれ、再登場でのご紹介。プレーン・抹茶・バナナ・チョコなどの定番ももちろん美味しいのですが、レモンやオレンジなど柑橘系の生地が好きです。

生クリームやバターが体に合わない欠点が明らかになってから、十数年が経ったでしょうか・・・もともと他の家族も、生クリームたっぷりのケーキが大好きという訳ではなかったので、皆で美味しく笑顔で食べられるシフォンが、我が家の定番ケーキになりました。

昔は、ケーキ屋にも売っていませんでしたし、専門店などもってのほか。喫茶店やカフェのケーキセットの選択肢の一つという感じでした。そんな中、父が仕事で行った喫茶店のシフォンがテイクアウトができると聞き、買ってきてくれた思い出があります。

当時はプレーンや紅茶葉入りのものくらいしかなく、父が買ってきてくれた初めてのシフォンは、アールグレイの茶葉が入った、薫り高いフワッフワの生地でした。温かい思い出です。

それから、様々な店のシフォンを食べてきました。そして自分でも作りました。好みも変わり、今は国産小麦や米粉で作ったふんわりモッチリ系、精製していないきび糖やてんさい糖などを使用している、味に深みがあるものに惹かれます。

「ケーキ」はなくても生きていける。でもたまに頂く「ケーキ」はやっぱり人の心を豊かにしてくれる、そんな存在だと私は思います。シフォンというケーキがあって良かった。



2016年1月14日木曜日

たんぽぽコーヒー

寒さが厳しくなりました。暖かさに慣れっこになっていた体に、この寒さは堪えます。体の内からポカポカになるよう、食べるものにも気をつけたいですね。体が温かければ、免疫力も上がります!

最近取り入れた、たんぽぽコーヒー。ティーバッグになっており、カップ1杯で淹れれば濃いめに出て、コーヒーの代用品として。やかんで煮だして飲めば、たんぽぽ茶としてさっぱりと。

朝は味噌汁とパンなのですが、パンを蒸す時に使う、蒸し器のお湯で濃いめに煮出すのが最近の日課。カップにお湯を注ぐだけより、かなり濃く1人分を抽出できるので、豆乳を少し加えてラテにしています。

私が購入した「がんこ茶屋たんぽぽコーヒー」は、黒豆と黒ごまもブレンドしてあり、香ばしさが特徴。体を温めたい方!おススメです。ネット(ケンコーコム)で購入しましたが、カルディーでも見かけましたよ。

2016年1月12日火曜日

1本勝負!

12月・1月のクラスは共通メニューで、「大根一本勝負!」。これは毎年ほぼ恒例になっているテーマで、旬の大根を余すことなく存分に楽しみ、使い切っていただけるメニュー構成になっています。

今年は暖冬の影響で、大根の育ちが良く、とてもお安く売られているのを目にします。煮物だけでなく、干したり焼いたり漬けたりと・・・クセがない野菜なので、どんな調理法でも受け入れてくれる懐の広さが嬉しいですね。

今年のクラスは漬け物に力を入れ、2種類を仕込んでお持ち帰りいただくクラス。写真は、12月のクラスで生徒さんが仕込んだ、お持ち帰り用「黒田漬(薄ら甘酢漬け)」(右)・「半干しはりはり漬け」(左)。

約1本分の大根を仕込みますが、薄味&あと引く味なので少人数家族でも、あっという間にお召し上がりいただけると思います。只今、1月30日土曜のクラスのみ、お受付しております。甘くてみずみずしい大根を存分に味わいましょう!

2016年1月10日日曜日

人混みからの逃避

お正月のお話しになるのですが・・・例年人混みを避け、極力家でのんびり過ごすのが常。しかしリフォーム中の今年は、小さな空間に年末から家族がひしめき合い、ストレスが充満。お正月は、外に息抜きに出かけました。

とはいえ、外は外でどこも人混みだらけ。さいたま新都心のコクーンに出かけましたが、やっぱりすごい人・人・人。特別買い物の予定もなかったので、ゆっくりお茶をすることにしました。

リニューアルしたというエクセルシオールカフェ。ここが、とっても静かで落ち着ける場所で、気に入りました。私の知っているエクセとは、インテリアが全く違い、とても落ち着ける空間。

飲み物のカップもおしゃれ。但し、普通のエクセより、お値段が高めの設定になっております。でもこの静かな空間は、それだけの価値があります。

2016年1月8日金曜日

黒米ごはん

三が日が明けてから慌ただしい日常に戻り、お正月気分よサヨウナラ。暖冬は嬉しいけれど、ちょっと体がフワッとしていて、体調管理をしっかりせねばと気持ちを引き締め・・・お弁当作りを再開させました。

最近、三分づき米×黒米ブレンドにハマっていて、昨夜もそれにミックスビーンズを加えて炊きました。もち米のようにモチモチとした食感になり、黒すりごま塩をたっぷりかけて食べると、おかずがいりません。

黒米は水加減が難しく、何度か失敗しました。三分づき2合に対し、黒米大さじ3。夜食べるなら、朝のうちに黒米だけ別に浸水させておき、炊く前にザルにあげ、黒米の色素が出たお水はとっておきます。

我が家の炊飯器の場合、三分づき米をまずお釜に入れ、普通の水加減にした後(この時黒米の色素が出た水も使う)、ザルにあげておいた黒米を加えます。その時の気分で、水の一部を酒やみりんにしたり、塩加えて炊いたりしています。

冷めても美味しいので、翌日のお弁当にもGOOD!写真は黒すりごまをかけてしまい、色が鮮やかでなく申し訳ございませんが、食欲そそる綺麗なお色のごはんです。

・黒米入りごはん+黒すりごま
・大根のぬか漬け
・ゆでブロッコリー
・だし巻き卵
・冷凍の大豆たんぱくハンバーグ

2016年1月5日火曜日

福袋デビュー


生まれて初めて、福袋を買いました。お正月中に都内に行き、品川駅で乗り継ぎの際に構内のエキュートでカフェに入りました。そのお隣にあった「GENERAL STORE」というセレクトショップで「つい」買ってしまったのです。お洋服や小物も素敵な物が多く、普段でも立ち寄りたいくらい。

お店の方が丁寧に、入っている物を教えてくれ、店内にあった同様の洋服を見せてくれました。ブラウス2点、カーディガン、ラビット毛の手袋、服飾小物、合計5点で¥7500位。1点でも¥7000以上はするものが入っているので、お値打ち。

それにしても、洋服だけに限らず、今やどんなお店も福袋を用意。自然食品店「こだわりや」やパン屋さんなどでも福袋を見かけ、しかも中身がわかるから、来年は買ってみようかな!?と今回のお得な福袋に味をしめた私です。

2016年1月3日日曜日

おせち3点

今年は「おせちなし」の我が家。お正月らしい食べ物は、朝にいただくお雑煮くらい。昼も夜も、普段とあまり変わらないメニューで、淡々と穏やかに過ごしております。

そんな我が家に、栃木に住む叔母からおせち3点のプレゼントが!黒豆、白豆、田作り。お豆はふっくりと柔らかく煮えており、田作りはカリカリの香ばしく、甘さも良い加減。

甘さはどれも控え目で、てんさい糖と本みりんで仕上げたそう。正月気分を味わえ、皆で大満足。
叔母さん、ありがとうございます。

2016年1月1日金曜日

いつもと違うお正月

あけましておめでとうございます。今年も旬菜工房くるみをよろしくお願いいたします。

リフォーム中の我が家・・・本当は新居で新年を迎える予定でしたが、工事が長引いており相変わらず納屋生活で年越しでした。

入居することをまだ許されていない新居スペースの玄関に、花屋を営むご近所さんより頂いたお正月用のお花を飾りました。数日は、職人さんもお休みなので、しばらくここに置きます。

今年は、年越し蕎麦もおせちもナシ!現状の台所では無理という理由ですが、寂しい半面少し
のんびりホッとしています。どんなお正月を過ごしているか?それは次回更新で・・・

ブログ アーカイブ