2016年6月28日火曜日

いいものみつけた

さいたま市の大宮駅から、ニューシャトルという私鉄が出ています。その沿線に加茂宮という駅があるのですが、その高架下に「グッド038」というお店があります。車を運転する方なら、ステラタウン近くと言ったら分かりやすいかもしれません。以前もブログでご紹介しています。

「038」はオーミヤ→大宮の意。酒屋さんが本業!?なのですが、最近は道の駅的要素が色濃く、地元の新鮮野菜や埼玉の様々な食料加工品が盛り沢山。チュラルベーカリーという天然酵母パン屋さんや、インド人カーンさんのインドカレー屋さん(テイクアウト専用)もあり、魅力的。

店内をグルグルしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。今日は、こんなものを見つけました。市販のグラノーラは、安心安全なものを買おうとすると高価!しかしこれは¥300以下だったのです。

しかも、甘味は黒糖とてんさい糖のブレンド。すべて国産原料で作っているという・・・掘り出し物です!ウキウキした気分で帰宅です。

2016年6月25日土曜日

やっぱり、キレイ

ここのところ、仕事と並行して青梅・完熟梅・らっきょう・・・仕込み続きで、首肩こり。疲れも溜まってきたところで、一番最初に仕込んだ梅酵素ジュースが完成し、飲んで元気に!

そうなると、あと1~2kg今度は完熟梅で酵素を仕込もうかなと、欲が出てきてしまいました。善は急げと、梅を購入。ずっと眺めていたいくらい、美しくキレイな南高梅。

青梅の酵素はキリッと酸味が爽やか、南高梅の完熟梅の酵素は、芳醇な香りと柔らかな味。熟している方が、甘味も手伝って発酵が早く、出来上がりも独特の味があって私は好きです。

2016年6月22日水曜日

ズボラな梅仕事

週末、梅干を仕込みました。届いた時は、まだ完熟していなかった南高梅も、この暑さで2日後には完熟。昨年漬けなかったので今年は20kg。日曜ということもあり、家族で協力して挑みました。

樽を洗う者、梅を洗ってヘタを取る者、材料を計る者・・・暑さの中、これをすべて1人でやっていたら倒れてしまう!?おかげさまで、手際よく無事に漬け込み完了です。

本来梅干は、①塩漬け→②赤しそを入れるという2段階工程を踏みますが、祖母直伝の減塩梅干は、初めの段階から「もみしそ(赤しそを塩で揉んだもの)」を入れて漬けてしまうというもの。

この方法でずっと漬けているので、2段階工程の本来の梅干づくりに戻ることは、おっくうでなりません。おそらく、これからもずっとズボラな梅仕事を続けていく気がします。

2016年6月19日日曜日

8月クラスのご案内

●麹で作る甘酒クラス~甘酒をアレンジして作るビューティーランチ
今夏は暑いともっぱらの噂…子供から大人まで安心して飲める、麹を使ったノンアルコール&ノンシュガーの甘酒で夏バテ対策!ビタミンや酵素がたっぷり含まれ、アンチエイジングにももってこい!

甘酒づくりとアレンジを学び、麹づくしのカフェ風ランチを作ります。甘酒クラスに参加したことのある方にも、新しい活用法や夏のビューティーランチを楽しんでいただける内容です。気軽に、市販の甘酒を使用しても作れるメニューなのでおススメ☆
 
8月11日(木・祝)10:30~13:30 大宮生活館 満席
8月18日(木)11:00~14:00 旬菜工房くるみ 満席
8月21日(日)10:30~13:30 大宮生活館 満席
9月1日(木)11:00~14:00 旬菜工房くるみ【追加クラス】 満席

・甘酒づくり
 炊飯器で失敗しない独自方法を伝授。天然麹菌で作られた無農薬生米麹を使用。
・レインボーサンド【甘酒ケチャップ使用】
 話題!あふれんばかりの具を挟むサンドウィッチ。色とりどりの野菜がたっぷり◎
・ベジタブルバンバンジー【甘酒バンバンジーだれ使用】
 夏に大活躍のタレも甘酒で作るとコクUP!バンバンジー風のサラダ仕立て。
・ワンナイトミール&ドライフルーツのスプレッド
 ギリシャヨーグルトに負けない、濃厚豆乳ヨーグルトがベースのデザートクリーム。
・生チョコ風スプレッド
 パンにたっぷり塗っても罪悪感なし!口寂しい時も一口食べれば、小腹満足☆

●全クラス共通
参加費:1回4000円(材料費含)
 
大宮生活館:定員6名
東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。さいたま市大宮区土手町3-202-1第2大野ハイツ1F。駐車場無。徒歩圏内にコインパーキング有。
 
旬菜工房くるみ:定員4名
さいたま市見沼区七里コミュニティセンター近く。バス又は車可。予約時に詳細をお伝えします。
 
*メニューは植物性食材のみで仕上げます。
*女性の方のみ(女性のご友人・パートナー様とご一緒の場合、男性も可)
*お子様とのご参加可。予約時にあらかじめご相談ください。
 
●申込み方法
HPの応募フォーム又はinfo@syunsaikoubou-kurumi.jpまで以下の内容でメールをお願いいたします。 3日以内に返信するようにいたしますが、こちらからの返信が迷惑メールとして扱われ、メールが届かないケースが見受けられます。3日以内に返信がない場合、恐れ入りますが携帯09016919171までご連絡下さい。
 
①参加希望日②名前③メールアドレス④連絡先⑤初参加or2回目以上

定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。 たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2016年6月16日木曜日

最近の座右の銘

その時々で座右の銘はかわりますが、最近のお気に入りというか、今の自分に必要なことがつまっている言葉たち。

京都に行った際、あるお寺の門前に貼られていた言葉です。放っておくと、少しずつネガティブな方向に傾いていく性質なので、意識してポジティブシンキング!

本当にへこんでいるときは、ありのまま無理しませんが、毎日の小さなへこみはこういう座右の銘に助けられて過ごしております。

2016年6月14日火曜日

青梅

生活クラブで注文しておいた青梅1kgが届きました。昨年は余裕がなくて漬けられなかった梅味噌に300g、残りの700gは毎年恒例の梅酵素ジュースとして仕込みます。

この凛とした青梅の爽やかな色が大好きです。梅味噌やジュースを、完熟梅で作るレシピもありますが、青梅で作るそれらは、キリッとした酸味がアクセントになって「これぞ梅!」という主張。

もう何日も経たないうちに、この青梅は店頭から姿を消し、完熟梅が並ぶようになります。梅雨のだるさで、少し台所仕事がおっくうになってきている今日この頃・・・旬の味を逃さぬよう、仕事の傍らせっせと仕込む日々です。

現在募集中のクラス●●●きゅうフェス(きゅうり祭)&エスニック料理●●●

2016年6月12日日曜日

帰ってきた餃子

餃子づくり、それは大仕事。具材はミキサーにかけるとしても、絞って、練って、包んで・・・1人では到底こなせないので、まず初めに手伝ってくれそうな家族のスケジュールを確認をすることが、餃子づくりの第一歩。

リフォーム中、台所が自由に使えなかったので、実はこの1年餃子づくりをしませんでした。生協の餃子のクオリティが高かったので、それにお世話になりっぱなしでした。でもやっぱり、昔から慣れ親しんだ味が恋しくなり、引っ越し後はじめての餃子。

たっぷりのキャベツ、ニラ、アクセントに少しネギか生姜。そして畑の肉(大豆たんぱく)ミンチタイプが我が家の定番。お肉が好きな者も、餃子だけは大豆たんぱくの方が良いという、我が家の総意。

今日も皆で包んで、その数60個近く。おかえりなさい、我が家の餃子!やっぱり餃子は手作りが一番。

2016年6月9日木曜日

覆される焼飯

お昼ごはんの定番、チャーハン。最近私が作るのは、原点回帰の一品。シンプルにネギとジャコ。彩りに気が向いたらコーンを少し。味付けはもちろん醤油です。

最後にフライパンの鍋肌から、醤油をまわし入れて香りを出すというのが一般的ですが、全体にまわす為に醤油を結構入れなくてはならず、控えると一部にしか醤油がかからないという残念な結果に。

いつぞやのTVで、家庭では醤油と同量の水を混ぜ、鍋肌ではなくドーナツ状にごはんを広げた中央にそれを入れ、蒸発させながらごはんと混ぜると良いという情報を入手。それ以来、私もその方法にしています。

料理の常識と思っていたことが、覆される新常識に直面する今日この頃。やっぱり、料理は奥が深いですね。

現在募集中のクラス●●●きゅうフェス(きゅうり祭)&エスニック料理●●●

2016年6月6日月曜日

檸檬堂のプリン

先月のことになるのですが、大宮の氷川神社参道近く、住宅街の中にひっそりとお店を構える「檸檬堂」に行ってきました。プリン専門店で、家族・職場の方に買ってきてもらって以来、ファンになっています。

カスタードプリン、檸檬堂プリン、抹茶プリン。カスタードはその名のとおり、卵・牛乳・砂糖のオーソドックスなプリン。檸檬堂プリンは更に生クリームとリキュールでグレードアップしたもの。抹茶も同様にリッチ仕様です。

私は生クリームがダメなので、もっぱらカスタードプリンなのですが、材料の良さがストレートに伝わってくる優しい味です。カラメルも、スッキリ味。

昔は、デザートグラスのような容器に入っていたのですが、四角い瓶に変わっていました。なめらか生地だけに、瓶の隅が食べにくくなってしまったのが残念。でも、美味しさに変わりはなく、これから暑くなる季節、また食べたいッ!

現在募集中のクラス●●●きゅうフェス(きゅうり祭)&エスニック料理●●●

2016年6月4日土曜日

日々ごはん

愛読書「日々ごはん」高山なおみ著。仕事頭から解放したい時、半身浴中、眠る前等々・・・すっと手に取って、今日の日付と同じ項を開いて読んでみたりします。何でもない日常と夕飯の献立の日記。

そこに羅列されるおかずが、私をホッとさせます。塩鮭の比率が高い気がするところも、自分の家と似ていて親近感。

昨夜の我が家の日々ごはんは、塩鮭、ほりたて茹でキタアカリ、切干と黒豆のカレーピクルス、炒り豆腐。

ブログ アーカイブ