2012年8月30日木曜日

ラタトゥユパスタ

夏に必ず夏野菜たっぷりのラタトゥユを作る方も多いのではないでしょうか。私的には、なす・ズッキーニ・パプリカ・玉ねぎ・トマト(又はトマト缶)は必ず入れたい基本野菜。それに加え、きのこ類・にんじん・ピーマンなどがあれば、気分に合わせて控え目に入れます。

後者の控え目野菜は、入れすぎると風味が強く主張しすぎるので、量に注意が必要。雑多な野菜の旨味をトマトがきれいにまとめる・・・それがラタトゥユの良さだと思います。

いつもは結構素材を細かく切るのですが、今回は大ぶりにしてみました。鍋いっぱいに作り、1日目はそのまま、2日目は写真のラタトゥユパスタを作るのが恒例。冷製も好きですが、今回はフライパンでソースとパスタを絡ませ、青じそをたっぷりのせた一皿にしました♪

2012年8月28日火曜日

豆乳アイスと寒天

生クリームが体質的に受け付けない私にとって、バニラアイスを添えるデザートは憧れの存在。クリームあんみつとか、熱々のアップルパイにバニラアイスとか・・・

豆乳で手作りすれば良いのですが、そのような余裕もなく過ごしていたところ、身近な場所で見つけた「豆乳アイス」!なんと地元のサンドラッグに¥150くらいで売られていたのです。抹茶味もありました。

砂糖や水あめ、添加物の類は入っていますが、たまに楽しむのなら良しとしようと、半ば小躍りしながら購入。さっそく寒天だけ作り、クリームみつ豆のようなデザートを作りました。豆は冷凍ミックスビーンズの黒豆だけを解凍。黒蜜は、先日妹が金沢の美味しい和菓子屋さんで、あんみつをテイクアウトした際の残り。

何ともお手軽なデザートですが、久々のバニラアイスに感動しました。動物性不使用だからか、溶け方が若干早い気がしますが、手作りではなかなか難しい柔らかな口当たりは完ぺきでした。カップ入りなので、少しずついろいろなデザートに使えるのが嬉しい♪次は何と合わせましょう。

2012年8月25日土曜日

ヘルシースイーツ教室「定番おやつ」のご報告

ヘルシーですぐできる「カスタードプリン」と「蒸しパン」の定番おやつ教室は、今年で2年目。今年もなめらかな蒸しプリンと、ふんわりとした塩蒸しパン&マーブル蒸しパンが完成しました。アイスミルクティーと共に、涼しい部屋でおやつを食べると、外の暑さを忘れます。

今回は親子参加OKのクラスだったので、小学生のお子さん達もおやつ作りに挑戦!男の子の参加が多く、器用にマーブル模様を描く姿や片付けもきちんと手伝ってくれる姿に、感心してしまいました。

マーブルも人それぞれの模様が出ておもしろいですね。性格も十人十色、自分模様が出るから、人生はいろいろあって楽しいのです。型にはまらず、少し肩の力を抜いたお菓子作り、日常を送りたいものです。また来年も美味しいおやつを作りましょう!

次回は、9月「秋の味覚でほっこり創作和食」でお待ちしております。

2012年8月23日木曜日

金沢土産

妹が金沢に旅行に行き、お土産を買ってきてくれました。金沢の加賀麩と言えば有名な「不室屋」さんの麩製品3種と、加賀野菜の金時草を練りこんだ麺。

早速夕ごはんは、金沢土産三昧!十穀麩はフライパンで香ばしく焼き、田楽味噌をちょいとつけて。しぐれ麩はその名のとおり、言われなければシジミの佃煮「しぐれ」と間違えるほど、しっかりとした食感でごはんが進みます。

金時草麺はモチッとした食感が美味しく、とろろと一緒にツルッといただきました。すだれ麩は、金沢の郷土料理「治部煮」に入れるもので、煮ると味が良くしみるそうなので、あとで茄子と干しエビと炊こうと思います。

以前金沢を訪れた時に、「不室屋」さんで麩が多彩に散りばめられた御膳をいただいた覚えがあります。東京ミッドタウン内サントリー美術館に、この「不室屋」さんのカフェができたと聞きました。私が食べた感動的な御膳は食べられないようですが、妹のお土産を食べて、またあの味に会いに行きたくなりました。

2012年8月21日火曜日

おばごはん

栃木のおばの家に、遊びに行ってきました。ブログでも何度か、おばの作るごはんの味が好きです・・・と書いたことがあります。自分のとも、母のとも違う味なのだけれど、間違いなくその延長線上にあるのがおばの味。だから、何となくホッとします。

もてなし料理ではなく、普段の何気ないごはんを出してくれるのが好きで、今回もかやくごはん、夏野菜の味噌汁、切干し大根、出し巻き卵、ミニトマトが並びました。切干し大根は、ちょっとピリ辛になっており、冷蔵庫で冷やしてあるので、夏でも食べやすくなっていました。

普段は外食時も自分が作る時も、レシピやこれからのメニュー参考になるか?などと、考えながら食べてしまいます。でも、おばのごはんを食べる時は、そういうことから開放された気分で食べている気がします。貴重な食の夏休みをありがとう。

2012年8月19日日曜日

テンション

埼玉には「フレッシュネスバーガー」が気軽に行ける場所になく、とても残念。ここにはベジバーガー2種があること、ドリンクが豊富で目移りすること・・・など魅力があるのです。

いつもはベジバーガーの「ビーンズ」がお気に入りで、それをオーダーするのですが、今回初めて「トーフ」をいただきました。グリルした木綿豆腐、アボガドにスパイシーなチリっぽいソースがよく合います。とっても軽くて、少食の私でさえ物足りなさを感じるヘルシーさ。やっぱり「ビーンズ」の方が好き・・・かな。

ドリンクは珍しくアイス、でも氷はなしで!夏でも、特に外食の時はホットを選びます。どこでもクーラーが効いていますし、胃腸が冷えると私の場合、夏バテしやすいので。そんな私がどうしても飲みたくなった「モヒートジンジャエール」・・・と言ってもノンアルコールで、自家製ジンジャエールにミントがたっぷり入った爽やかな飲み物でした。

ここの店舗は窓からの眺めが最高で、青空を見ながらバーガーをほおばり、スカッと炭酸を飲むとテンションがあがり、「夏って最高~!」という気分になります。

2012年8月16日木曜日

夏弁

今日からまた酷暑となりそうですが、ここ数日暑さや心に余裕があり、久しぶりに仕事にお弁当を持参。と言っても、前日の夕飯の残り物をアレンジしただけですが・・・

ピーマンの肉詰め(鶏肉とグルテンミートを半分ずつで作成)は、ケチャップと醤油を混ぜたタレで絡めました。いんげんも、前日ごま和え用に茹でたものをとっておき、味噌炒めに。

ごはんは雑穀入り3分づき米に梅しそを混ぜ、すっぱいたくあん(乳酸菌発酵している最近はまっている逸品)、青しそなどを添えて暑くても食べやすいようにしました。さあ、今日もがんばります!

2012年8月13日月曜日

天、突刺すように

オクラが今年は優秀です。オクラはこのように上に向かって生ることをご存知でしたか?私はオクラを育て始める数年前まで、てっきりトマトやナスと同じように垂れ下がって生るものだと思っていました。

花が咲いた後、尖った形の果実をつけます。それがオクラ。果実というと、まあるくて、愛らしい色で・・・というイメージですが、それを考えるとオクラは何だか少し怖い果実ですね。

ハサミでパチンと収穫する時、切り口は湿っていてみずみずしく、果実表面はトゲトゲ、中身はネバネバ。とっても生命力のある果実なのだと実感します。スタミナ不足、夏バテ気味の時も、食べて元気になれる野菜です!

2012年8月11日土曜日

味の記憶

駅にある皆さんご存知のNEW DAYSで、目が釘付けになった飲み物・・・その名も「タングロン」¥84。昆布酵素エキスが入っているというそれは、一流メーカーの小洒落たパッケージの飲み物達の中で、明らかに浮いていました。

健康ドリンクは試さないと気がすまない性質。早速、家に帰って飲んでみると「んっ?懐かしい味???」でも、今まで飲んだことはないはず。でも確かに、この味を私は知っているのです。

そこにたまたま母登場。「あら~懐かしいの飲んでるのね」と、母。何でも私が本当に小さい頃、近くにあった自然食品の店で売られていたそれを、私に飲ませていたそう。母が教えてくれなければ、記憶の糸は手繰り寄せられなかったけれど、舌の記憶というのはすごいなと驚きました。

気になるお味ですが、幼少の私が飲んでいたのですから、見た目の怪しさとは反対に、とってもスッキリしたフルーティーな味。ほとんどりんごジュースで甘みをつけているのでヘルシーです。全然「昆布」は感じませんのでご安心を!

ちなみに私は北浦和東口駅前のNEW DAYSで見かけました。
タングロンHPは→コチラ☆

2012年8月9日木曜日

9月料理教室のご案内

連日暑い日が続きますが、夏バテしておりませんか?私は毎朝1粒の梅干と、ちょっと冷ました味噌汁を飲み、味噌の酵素をいただいて夏バテ防止をしています!

さて、少し早いですが9月の料理教室のお知らせです。残暑厳しい初秋、さっぱり創作和食で涼しげな秋の雰囲気を味わいませんか?また、8月スイーツ教室「定番おやつ」も土曜でしたら残2組までご予約可能です。皆様のお越しをお待ちしております。

●○1dayベジタリアン料理教室「秋の味覚でほっこり創作和食」○●
9月19日(水)10:30~13:30 終了しました
9月20日(木)10:30~13:30 終了しました9月29日(土)10:30~13:30 残1席
9月30日(日)10:30~13:30 残1席

場所:大宮生活館
東武野田線「北大宮」駅下車徒歩1分。駐車場なし。さいたま市大宮区土手町3-202-1第2大野ハイツ1F
定員:4~6名(2名より催行)
参加費:4000円

メニュー
・秋なすのなめろう風どんぶり
 ・・・本来青魚とたっぷり薬味で作る漁師料理をアレンジしました。
・干しきのこと黒豆納豆の赤ワイン醤油炒め
 ・・・風味豊かなきのこ、甘栗、炒めるとコクが増す納豆の絶妙コラボ。
・新れんこんとみぞれ梨の酢の物
 ・・・旬の新レンコンは歯ごたえ◎ 爽やかな梨の甘さとの意外な組み合わせ。
・お月見汁椀
 ・・・椀の中に十五夜をイメージ。まるいお月様を愛でましょう!
・ゆるごまプリン ~みたらしソース添え~
 ・・・扱いにくい練りごまがなくても作れるお手軽派☆甘辛ソースが良く合います。

●○ヘルシースイーツ教室「定番おやつ」○●
詳細と予約状況はこちら☆をチェック☆

●○申込み方法○●
HPの応募フォーム又はinfo@syunsaikoubou-kurumi.jp(メールアドレスが新しくなりました☆)まで以下の内容でメールをお願いいたします。
①参加希望日②お名前③メールアドレス④電話番号(1番連絡の取りやすい番号)
※お申込み頂いて3日以内に返信するようにいたしますが、返信がない場合恐れ入りますがもう1度ご連絡下さい。定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。

たくさんの方とおいしい時間を過ごせる事を心よりお待ち申し上げております。

2012年8月7日火曜日

続・夏の朝のおとも

以前夏の朝のお供としてご紹介したシリアル、その後の続報です。結局、1袋をかなり早いペースで完食してしまい、ネットで追加注文しようか迷っていたところ、なんとスーパーで発見!

左は前回購入した「イチジククランチ」のハーフサイズで、マルエツ。右はライスパフ・コーンフレーク・ドライフルーツ・ナッツなど、クランチより食感が軽い「ポップミューズリー」で、西友で購入。

クランチは相変わらず美味しいのですが、最近は1:1で混ぜ、軽さを出して食べています。身近なスーパーで、こういった商品を置いてくれるのは嬉しいですね。

2012年8月5日日曜日

王道のプリン

プリンほど「昔から」、「季節を問わず」、「老若男女に愛されている」おやつはないのではないでしょうか。私の好みは、生クリームの入っていない卵・牛乳・砂糖のみの王道のカスタードプリン。シンプルかつ、甘さ控え目のものはなかなか見つからず、自分の好みの味を求めて手作りしていました(8月スイーツ教室でご紹介するプリン)。

それでもたまには、外のプリンを買いたい衝動にかられるんですが、「なめらか」とか「濃」「コク」が圧倒的に優勢で、私のような少数派層には厳しい現実・・・

でも久しぶりに王道のプリンに出会いました。東大宮のパティスリー「パドゥドゥ」のプリンです。卵と牛乳の素材の良さがわかる、ごまかしのない味で、家ではなかなか作れないほろ苦いカラメルも感動的でした。甘さも市販のものに比べたら、スッキリ味です。

ちょっとお値段がはるので、デイリーは自分のプリン。でも、ご褒美プリンはパドゥドゥので決まりっ!

8月ヘルシースイーツ教室の詳細と予約状況はこちら☆をご覧下さい。卵やてんさい糖は驚くほど少なく、牛乳ではなく豆乳を使用しますが、ちゃんと「プリン」ができます♪

2012年8月2日木曜日

カラス

これ、何を育てている畑かわかりますか???

「すいか」なんです!一見わかりませんが、3種類のすいかが隠れています。小玉、黒大玉、フットボール型のすいかの3種で、完全に父の趣味です。

周りをしっかり網で囲い、上も防御。カラスと毎年戦ってきた父の、傑作。こんなに緑が多い茂り、すいかは固い皮に覆われ、中身の赤い部分なんて見えやしないのに、カラスにはわかるんです!それが美味しい実であるということが。

野生の直感、生きていく為の知恵・・・畑を持っていると、そういう生物の凄さや自然への恩恵を感じる毎日です。

ブログ アーカイブ